Hello from GE Healthcare
Operation Management Leadership Program

▼所属部署
APAC Supplier Quality部
Supplier Quality Engineer担当
▼GEでのキャリア歴
2017-2019 OMLP
-Lean Leader
-Production team Leader
-Supplier Quality Engineer
2019-現在 Supplier Quality Engineer
▼休日の過ごし方
旅行、水泳
GEに入社した理由
大学生時代医療機器関連の研究室に在籍していた時に、世界人口の80%の人は適切な医療を受けられずに亡くなる事を知って、貧しい国や医療の進歩の遅い国に高度な医療機器を安く届けたいと思うようになりました。診断機器の売上世界1位のGEヘルスケアなら、自分の思いを叶えられる、自分の仕事が世界中の医療現場に貢献できるのではないかと考えGEを選びました。実際インターンに夏冬Total 1か月参加したことも入社の後押しになりました。現在の仕事内容
GEの工場は自動車や飛行機メーカー同様組立工場なので、部品やOEM品を世界中の協力サプライヤーから購入しています。製品構成の90%を占める購入部品が製品品質を左右しますので、納期通り病院に高品質な製品が届けるために、①サプライヤーから調達した各種部品の品質管理②品質改善の仕組みづくり③新製品開発時のアドバイスおよびサプライヤー開拓が主な仕事です。 ベテラン社員は監査員の資格を保有しISOに基づく業者の認定業務もしています。GEに入社してから苦労した事
一番苦労した事はOMLPのAssignmentとして「製品Order受注~製品工場出荷のプロセスフローを最適化する」というProjectです。製品を出荷するためには受注管理部、購買部、生産計画部、製造部、輸出部、出荷部全部署の連携が必要なため、私は各部署代表の15名を集めて問題定義~解決までTeamを引っ張る事を求められました。始める前はワクワクしていたのですが、各部署の仕事の知識も経験もない私はチームをまとめるどころか、理解が追い付かずGoalをイメージ出来なかったのでProjectも全然進みませんでした。どん底で苦しんでいる中、メンターの方やチームメンバーの数名からのサポートとアドバイスをもらって2週間かけて全部署の仕事を実際に体験したところ、自分なりのGoalが見えてき来るようになりました。1年ほどかかりましたが最後は問題を見つけチームで解決する事が出来ました。
1週間のスケジュール
Mon | Tue(監査) | Wed | Thu | Fri | |
9:00 | 本社出社 メールチェック |
新幹線移動 | 上海へ移動 | C業者まで車移動 | C業者まで車で移動 |
10:00 | 品質問題資料まとめ | A業者会社説明 | Agenda確認、情報共有 | 実験結果確認 | |
11:00 | 資料Review | 工場見学 | 前回の課題の結果確認 | 今後の品質向上方針話し合い | |
12:00 | Lunch | Lunch | Lunch | Lunch | |
13:00 | 技術・製造と打ち合わせ | 工程監査補佐 | B業者まで車移動 | 実験状況現場確認 | 不良品測定・分析立会い |
14:00 | 入荷製品品質確認 | 業者会社説明 | 設計変更の現場効果確認 | 不良原因話し合い | |
15:00 | C業者製造Dataと品質確認結果Data突合せ | 部品不具合情報共有 | 現場立会いで実験 | Next Action決定 | |
16:00 | Data分析、結論まとめ | 業者工場見学 | 次回実験計画討論 | ||
17:00 | C業者(中国)と電話会議 | 根本原因洗い出し | 決定事項、Next Actionまとめ | 総括 | |
18:00 | 資料・結果見直し | 新幹線移動 | Next Action決め | 明日のAgenda確認 | 日本へ移動 |
19:00 | Next Actionまとめ | 帰宅 | ホテルへ | ホテルへ | |
20:00 | 帰宅 |
Mon
9:00
本社出社
メールチェック
メールチェック
10:00
品質問題資料まとめ
11:00
資料Review
12:00
Lunch
13:00
技術・製造と打ち合わせ
14:00
技術・製造と打ち合わせ
15:00
C業者製造Dataと品質確認結果Data突合せ
16:00
Data分析、結論まとめ
17:00
C業者(中国)と電話会議
18:00
資料・結果見直し
19:00
Next Actionまとめ
20:00
帰宅
Tue(監査)
9:00
新幹線移動
10:00
A業者会社説明
11:00
工場見学
12:00
Lunch
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
工程監査補佐
18:00
新幹線移動
19:00
帰宅
Wed
9:00
10:00
11:00
12:00
上海へ移動
13:00
B業者まで車移動
14:00
業者会社説明
15:00
部品不具合情報共有
16:00
業者工場見学
17:00
根本原因洗い出し
18:00
Next Action決め
19:00
ホテルへ
Thu
9:00
C業者まで車移動
10:00
Agenda確認、情報共有
11:00
前回の課題の結果確認
12:00
Lunch
13:00
実験状況現場確認
14:00
設計変更の現場効果確認
15:00
16:00
現場立会いで実験
17:00
決定事項、Next Actionまとめ
18:00
明日のAgenda確認
19:00
ホテルへ
Fri
9:00
C業者まで車移動
10:00
実験結果確認
11:00
今後の品質向上方針話し合い
12:00
Lunch
13:00
不良品測定・分析立会い
14:00
不良原因話し合い
15:00
Next Action決定
16:00
次回実験計画討論
17:00
総括
18:00
明日のAgenda確認
19:00
20:00
日本へ移動
(2020年1月現在)