GEヘルスケアが提供するRevolution ACT 導入事例
ー脳外リハビリクリニックの導入事例の紹介

開業医から見た選定ポイント
Revolution ACT Auto Computed Tomography
こうのINR (Internal medicine/Neurosurgery/Rehabilitation) 院長 河野 光宏


Revolution ACTの導入事例を紹介するページです。装置導入の背景や機器決定に至る経緯を分かりやすく紹介しています。



  • 当時勤務していた大病院で、Revolution ACTが稼働している施設の頭部画像を見た時から、そのザラツキの少なさや粒状性の良さから奇麗な画像だと思っていた。
  • 技師は雇わないので診療の合間に簡単にすぐに操作できる撮影時のシンプルな操作性と、整形領域のワンクリック3D機能が有用。簡単に高精細な3Dを作成できて診断と治療効果の判定に活用している。
  • 開業の経緯とクリニック紹介

    近年、高齢者や生活習慣病・メタボリック症候群(肥満・高血圧・糖尿病)の人口増加に伴い、脳梗塞・脳出血などの脳疾患や転倒による骨折、誤嚥性肺炎などを発症する方が増えています。そこで医療機関には「診療」「薬剤」「リハビリテーション」の3本柱を軸に、常にそれら治療を最新の方法で行うことが要求されます。しかし医療費の削減等により、最良の治療がなされなかったり、突然疾病が発症したにもかかわらず、最も必要な時期に最適なリハビリテーションが受けられないケースも増えています。
    このような社会事情を鑑み、病気の部分だけを切り取って診るのではなく、生活習慣や家族との関わり方等も含めて包括的な見方をして、患者様やご家族様の生活をよくするための医療提供とケアを行いたいと思い、「こうのINR」を作りました。患者様お1人お1人の気持ちに寄り添い、疾病や担当科の垣根を越えて、正確な診断と治療はもちろん、結果だけではなく原因を考え適切な医療を提供することに力を注いでいます。

開業医からみた装置決定ポイント


正直に申し上げると、当初は、とある国産メーカーを購入しようと思っていました。理由は国産・安心・サービス体制です。放射線科医でない限り、GEはどんな会社で、どんな医療機器を作っているのか、知る術もなく、ましてやCTやMRI、航空機エンジンを作っている会社だということも全く知りませんでした(私は飛行機が大好きです)。しかし地元の医療機器販売店の営業マンによるGE製品紹介やサービス体制の説明を受け、改めてGEという会社や装置性能を理解することができました。最終的にRevolution ACTに決めたのですが、そのポイントは主に下5つです。


  • Revolution ACTが納入されている施設の頭部画像を見たところ、当時勤務していた大病院の他メーカーフラグシップCTのものより良いと感じた。ザラツキが少なく粒状性も良く、構造間の分解能やコントラスト差が良いと思った。
  • 整形・リハビリ領域もしっかりカバーできる高い装置性能。骨の診断の場合は亀裂が生じているか、しっかり確認したいのだが、技師は雇わないため簡単な操作でそれができると良いと思っていた。ワンクリックで高精細な3Dを作成でき、痛みの原因を明確に確認可能、かつ患者様へのご説明もしっかり行える。
  • ご高齢の患者様が多く体が曲がったまま撮影する場合があり、頭部撮影時に自動でOMラインを合わせる機能が有効。
  • 連続撮影が可能。冷却効率が高い為、インターバルがない。
  • 全体的に操作がシンプルで覚えやすい。
  • 今まで私の中では、国内メーカーと比べた時の、外資系メーカーの保守体制には漠然とした不安がありました。基本的には放射線科でない限り、GE製品にタッチすることはめったにないですし、こんなに高い性能を持つ製品としっかりした保守体制を整えている会社であるということ自体を知りませんでした。今回のCT装置選定がきっかけになり、もっとGE製品を知りたいと思うようになりました。

使用経験 活用事例の紹介

Revolution ACT Auto Computed Tomography
こうのINR (Internal medicine/Neurosurgery/Rehabilitation) 院長 河野 光宏

スピーディーで高画質だから治療へ直結する


脳卒中を発症する患者様は糖尿病や喫煙の生活習慣病と関連している方が多く、リハビリテーションを受けながら、COPDを発症される方も多いです。ある日、40代で体重110Kg、末梢血流が絶え骨董壊死しているが、糖尿病も併発している為、人工骨頭置換術も実施できないような患者様が来られました。この患者さまにはまず30Kg程度ダイエットしてもらい、糖尿病を治療しつつ、整形のリハビリテーションを実施することにより、小走りができるようになるまで回復されました。こういった複合的治療とリハビリを組み合わせて実施することで、患者様のQuality of Lifeは著しく改善できます。高脂血症や高血圧等の生活習慣病をベースに治療する内科、肺、整形、脳脊椎等、幅広い専門領域の知識と画像診断を行うことが大事です。そのために高性能なCT装置は必要なもので、特に頭部画像はザラツキやアーチファクトが少なく、粒状性が良く、高分解能でコントラスト差が良いと感じますし、整形領域においてはわずかな変形や小さな亀裂を確認できる高精細な3D画像は治療に直結するものです。

ケース① 野球肘の診断と治療効果判定にワンクリック3D機能を活用
野球肘やテニス肘はレントゲンでは写りにくいため、CTの3D画像が有用です。当院にはそのような患者さまの受診も多くワンクリック3D機能で作成した3Dを見ると骨表面が剥がれて剥離骨折している状態をしっかり確認することができます。 (a : 初診時画像)Revolution ACTに搭載されているワンクリック3D機能はワークステーション操作がはじめての人でも簡単に、スピーディに操作できますし、すぐに患者様へのご説明も行えます。しかも撮影は低線量、低被ばくですので、特に若年層の患者様にとっては治療効果判定時のフォロー検査としても安心して受けて頂けます。 (b : 3ヶ月後フォロー画像)

ケース② 棘突起(きょくとっき)の変形やわずかな湾曲をワンクリック3D機能ですぐに確認
特に交通事故等で原因不明の痛みを訴える患者様も多く、他の医療機関ではギブアップされる患者様が診療に来られることもあります。椎骨の後端が隆起していたり、棘突起の変形やわずかに曲がっている状態であることが3D画像で判明し、変形痛に効く外用薬やリハビリ(赤外線レーザー等の活用)のコンビネーションで痛みの緩和を行い回復させることができます。ワンクリック3D機能を使うと、簡単に高精細な3Dを作成できますので、すぐに診断、治療計画、患者説明へと移ることができ、ワークフローも良く、患者ケアに時間を注げます。

ケース③ 低被ばく設計は患者様の受け入れ方が違う
当院では自費による脳検査も実施しています。若年層では頭痛を持つ患者様の受診が多く、中高年層ではご両親が脳卒中の場合で、ご自身の確認のためにスクリーニング検査をご要望される患者さまが多いです。 Revolution ACTは低被ばく設計の為、被ばくの心配も軽減しながら、検査を受けて頂くことができます。検査説明時に患者様の様子が目に見えて違いますので、低被ばく設計はとても大事ですし、何より患者様に安心して検査を受けて頂けることを嬉しく思います。



導入事例

製品の性能・機能

製品をお探しの方はこちら

お問合せフォーム

JB70159JA